母子 手帳

母子 手帳

母子手帳とは、正式には母子健康手帳といいます。

 

母子保健法に基づき、妊娠の届け出をした人に都道府県知事が交付する手帳のことで、妊産婦や乳幼児の健康を保護する目的としています。

 

母子手帳には妊娠・出産の状況や、乳児の発育状態などを記録します。

 

具体的には、病院で妊娠がわかった場合、「妊娠証明書」というものを発行します。

 

これを市役所、または保健センターに持参すると、母子手帳が発行されます。

 

母子手帳をもらったら表紙の名前を書きます。

 

妊婦の健康状態と職業と住環境についての記入欄もあります。

このように母子手帳を見ると妊婦の健康状態、妊婦の職業と環境、妊娠中の経過の様子などがわかるようになっています。

 

そして出産を迎えると、出産の状態や出産後の母体の経過、新生児の記録を書くようになっています。

 

母子健康手帳の特徴は、妊娠、出産、赤ちゃんの成長、予防接種などの記録が一冊の手帳にまとまっていることです。

 

ママや赤ちゃんの健康や、発育などの様子が一目でわかる母子手帳は、子供を出産、育てていく過程で不可欠なものとなっているのです。

 

また最近は育児に積極的に関わるパパが増えていることもあり、父子手帳というものもあります。

 

母子健康手帳は、ママや赤ちゃんだけでなく、その健康を預かる医者にとっては大事な記録ですが母子健康手帳の大切さを認識していない人も多いのが現状です。

 

母子手帳は妊産婦手帳としてスタートしてもう60年以上がたちます。

 

何度も内容を改訂しながら、母子により役立つものへとレベルアップしてきました。

 

母子手帳を手にして改めて妊娠の実感がわく人も多いようです。

 

単に子供の成長記録としてだけで終わらせないように活用したいものです。

 

 

 

 

関連サイトのご紹介

 

 

 

◆手帳関係◆


母子 手帳

母子 手帳 交付

母子 手帳 ケース

年金 手帳 再 交付

年金 手帳 再 交付 申請書

国民 年金 手帳

 

◆-------◆


 

 

   

 

 

 

 

◆-------◆


 

 

 

 

 

 

◆ブランド・ファッション関係◆

バーバリー キーケース

シャネル キーケース

ハンドメイド キーケース

 

◆金融関係◆


楽天クレジット

楽天 マネー

楽天 カード e-NAVI

◆------◆


 

 

 

◆保険関係◆

損保ジャパンの終身医療保険

東京海上日動あんしん生命の医療保険

オリックス生命の医療保険

全労済のこくみん共済

◆見合い・結婚関係◆

見合い結婚

お見合いのマナー

中高年のお見合い

無料のお見合い情報

お見合い身上書

医師との見合い

◆デジタルカメラ関係◆

デジタル一眼レフカメラ

オリンパス デジタル カメラ

カシオ デジタルカメラ

◆咳喘息関係◆


咳喘息の治療法は

咳喘息の注意点

咳喘息と喘息との違い

◆多汗症関係◆

多汗症 手術

わきが 多汗症


◆健康関係◆

o脚 矯正 体操 その1

o脚 矯正 体操 その2

O脚 X脚 矯正

甲状腺 疾患 その1

甲状腺 疾患 その2

◆派遣関係◆

紹介予定派遣

紹介 予定 派遣 契約書

紹介予定派遣の仕事探し

◆在宅ワーク・内職関係◆

在宅 ワークとしての内職

内職求人の探し方

内職情報の集め方

◆運動会関係◆

運動会の弁当

運動会の弁当レシピ

運動会の応援歌

◆デザイン家電◆

デザイン家電

デザイン家電を選ぶ楽しさ